忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
軽やかに踊れニューリズムツアー

YUKIの先行が始まっております。
とりあえず、FC先行で戸田を。
JCBカード先行で、JCBホールを申し込んだ。
当たるかな。。。
こみゅ~んと相性が悪いのか、こみゅ~んのシステム?が悪いのかわかりませんが、
当選率が低すぎるよ私。
1本釣りにすれば当選率が高いとか言う話もあるが、そーゆーの嫌なんだよねぇ。
だったら最初から1公演しか申し込めないようにするべきだよねぇ。
模索中なのか、こみゅ~んよ。

うむ。今回のツアーのFCぶんが残念な結果だったら、もう今年の更新は考えようね。。
プレイガイドで申し込む機会はたくさんありますもんね。
そりゃ弱気にもなるわー。
あんまりがっつきたくもないし。
でも戸田は行きたいなぁ。。。

JCBももちろん行きたいのだが、YUKIライブはホールのほうが楽しいかもなって、Zeppのときにちょっと思ってしまった。とくに嫌な思いもしてないけれどね。ちなみにaikoもしかり(笑)

さー。FCあと何公演申し込もうか。
1本釣り?笑
PR

都内ピクニック

たんま~に行く和食店のランチタイムに行ったら、お正月メニューでランチにしては割高の懐石しかなかった(-_-;
軽く騙されたよねぇ…
でもまあ値段の割にはかなり豪華だったし、おいしかったので良しとします
美味しい食事は心が豊かになる(ような気がする)
ごちそうさまでした

しかしこの時間でまだ眠くないのはどうしてなのか。24時間以上起きてます@電車とかでちょっと寝たけど




はつもうで
夜勤明け、花園神社に行ってきました。

場所的に、2丁目のにおいが漂う恋人たちが来てました

おみくじは 吉 でした。欲張らず落ち着いて暮らしましょうって。
今年はそんな風にしたいなあと思っていたばかりだったから、驚き。タイムリー
そう心がけよう。

苦しくなることがあっても、きちんと向き合って、一歩ずつ踏みしめながら歩きたいな。


ダージリンなジャスミンでひとやすみした(^^)
いつも混んでてゆっくりできないけど、午前中はさすがに空いててゆっくり~。



くまの王国
結局ちょっと居心地がいいのが真夜中の王国。
しんとしてて好き。
って、もう朝ですよー




みそか→2008 はしご、はしごはしごはしご
12月31日
CDJの会場を後にして、代々木へ。

まずはこちら
DELISIOUS BUMP SHOW!!@zha-za-zoo yoyogi
さわお代表率いるデリシャスレーベルのイベントでした。
まずは、さわお代表の挨拶「ニューイヤーズイブじゃないか!!・一昨日、ここでイベントをやったので首がもげそうです」とか言っていた。で、最後にmonokuroを紹介。

monokuro
5月のLamama以来のmonokuro
ですが、メンバー自体はぜんぜん久しぶりじゃないですね。笑
磯谷くんはほぼ見えませんでした。が、5月で見たときよりも、とっても良かった。聞きやすかった。成長するものですね。
また機会があれば見たいかな。

under the counter(guest)
アンカウもなんだかんだ3月のケミバンぶりかな?
ですが、笑 こちらも久しぶりではないですね。
アンカウかっこよかったよー。でも音をけっこうデカくしていて、もっと普通でいいのに。笑 と思う。
関谷くんが「おいしいレーベルじゃないのに、呼んでもらえて嬉しい」と言ってました。おいしいレーベル!!!!

noodles
メンバーはこちらも会ったばかり・・笑
ライブは12月のワンマンに行ったけどね。
まあやっぱり位置的にヨーコちゃんはあまり見えず。まあしょうがない。
でも前回あまり見えなかったイクノちゃんアユミちゃんは見えたから良かった。アユミちゃんの巨乳に見とれる。笑
noodlesはQueの1部に出てから来たらしく、Queでは5分押しのスタートだったのに、終わったら5分巻きになっていたそうです。だから今日も終わるころにはオンタイムにしたいと。笑(このライブも押していた)
noodlesはまた見に行くよー。

the pillows
さわおさん寄り、淳さん側の4列目くらいに居たのだけど、なんか見えなかった。笑
なぜかちょっとさわおさん寄りに居たのが原因かと(いつもはもっと淳さん寄り)まあでも隣の男子と戦いながら淳側にずれ、しんちゃん以外の上半身は見えました。
セトリがマニア向け?で良かった。これからもマニア向けを期待してて良いってことなのでしょうか☆
かっこよかった。めちゃ暑かった。熱かった。足ガクブル。
そんな中、Blues Drive Monsterでさわおさんと目が合いまして(たぶん)キュン・・・笑 目がきれいだよねぇ、さわおさん。
どうでもいいけど、ライブでいつも前にいる割には、目は合わないほうだと思います私。

アンコールのNo substanceで異様な盛り上がり。でもまさかの、この曲ワカラナイ私!笑
でもさ、久しぶりの曲って意味でうわーーーっとなれるのってうらやましいな。昔からライブに行ってないとその興奮は感じられないもんね。
この1年半でピロウズを聞きまくっている私の感覚だとまだ昔の曲ってないから。全部最近の曲だから。

セットリスト
Cherry
Sleepy Head
RUNNERS HIGH(?)
When You Were Mine
Go! Go! Jupiter(新曲)
Blues Drive Monster
YOUNGSTER

EN:No substance
 
うわっとかっこいいライブをしていただきまして、デリバン終了☆

着替えて、渋谷に移動。
Aちゃんとのんびりパスタを食べて、クアトロへ。
クアトロでAちゃんKちゃんたちと合流。
クアトロで、Loftのチケットを販売しているとの張り紙を発見。半信半疑で(なぜ?w)買いに行き、無事ゲットー!!☆

あ、このイベントです。
VINTAGE×DI:GA2008@CLUB QUATRO

藍坊主
ちょっと見たかったので、藍坊主で中へ。
バーカン前で見てました。良い感じだったけど、思ってたのとは違った。漢字名バンドはわからないね。笑

the pillows
23時45分くらいからだったかな?去年より遅いよね。
てか、エルレファンが前に押し寄せていたので、ぜんぜん前にいけなかった・・・。
去年と同じ、柱の左側からなんとか柱のちょっと前までは行けたけど。
んー眺めは悪かったかなぁ(去年が良すぎたせいですw)
でもセトリは年越しにふさわしいような感動コースで、最高でした。
カウントダウンの前に、関係者席で見ていた細美さんがフライングでクラッカー鳴らしてました。いたずらっこっぽい笑顔がちょうかわいかった。

I think I can→レディバをやって、今年もさわおさんのカウントに合わせてハッピーニューイヤー!!!クラッカーぱーーーーーん!!で2008年をお迎えしました。
ここらへん、なんかバタバタだったけどね(^^;)
今年もリトバスから始まりました。なんて幸せなの・・・。

スケアクロウの最後の歌詞を「きみをつれて」じゃなくて「みんなをつれて」に変えていて激激激感動。
急な出来事に信じられなくて、うれしすぎて放心状態・・涙
歓声が微妙だったのは、みんな放心状態だったからだと信じたい・・笑

ラストはハイブリ。ああ、今年も来られて良かったな。
今年もよろしくお願いします。

セットリスト
I think I can
Ladybird girl
~カウントダウン~
LITTLE BUSTERS
Funny Bunny
スケアクロウ
Tokyo Bambi(新曲)
Century Creepers
サードアイ
ハイブリッドレインボウ

ELLEGARDEN
去年は全く興味がなかったエルレ。
1年がかりで好きになりましたよ。時間かかってすみません。笑
だからCDJでも見たかったのだけどね・。
ライブで聴いたことがある曲が多かったし、細美さんのMCがとっても良くて、ちょっとじーん。
CDJのステージについても少し触れてました。まあわからなくもない。でもやっぱりフェスに出るなら人気に見合ったステージでやってほしいよね。見れないんじゃ意味ないから・・。でもじゃあ出ないよってなるのはやっぱりつまらないし、難しいね。
高架線からラストまでの曲がものすごく良かったです。

アンコールはなし。
2年連続で最高の年越しができました。今年も良い一年にします。
来年もここで年越しできらいいな!


で。
まだ続きます。クアトロ前でささっと着替えて、下北へ。笑
クアトロ終わったころには、まあ疲れてはいたけど、なぜか元気復活してました。
すごい良い気分だったなー。


最後はこちらに。
Que's COUNT DOWN 2008 3部 HEY!SAY!-20!!@下北沢CLUB Que

26時開演で、着いたのが27時すぎ。ちょうどいいかなと思っていたのだが、なんと1時間押しだったそうで(^^;)
思った以上に見れてしまいました。笑
会場内は大混雑。冬はかさばるからやーね。
でも荷物を置くのが諦められなかったので、奥へじわじわ進み、適当に置いてそのまま端っこで見ました。

THE PRIVATES
大人のロックンロールですね。
かっこよかったよ。
ステージを暗くしていたので、会場全体が真っ暗。見えません。笑

THE NEATBEATS
怒髪つながりで名前はよく目にしていたので、気になっていた。
ロカビリーちっくなのは知っていました。
楽しそうだなあとは思うけど、ロカビリーにハマることはないかなぁ。
嫌いじゃないけどね。 

MAMORU&THE DAViES
トモフのブログなどを読んでて、ずっと気になっていたマモルさん。
楽しそうで良い感じです。
でももうね、体力の限界が近く、朦朧としておりました。

ワタナベイビー+TOMOVSKY+サードクラス
全員でステージに出て、各自、自分の曲をうたっていくと言う企画バンド?
眠かったが、とりあえずトモフのときだけ目覚める。笑
スポンジマンと、あとなんだっけ、もう1曲うたってたな。
トモさん体は動いていたが、目がもう寝ている状態でした。

MTハピネス
やっ・・・と・です・・・。もう6時くらいじゃなかったかしら?!
カバーとかやってたかな。おもしろかった。銀河鉄道とか。
トモさんとハルさんが端と端で、あたしはハルさん側に居たので、トモさんはほぼ見えず。
でも全員目が死んで(寝て)ました。笑

で、本編終了してアンコール。
で、で、なんと、しんちゃんがフロントに登場!!@革ジャン+サングラス@マ・イ・ク
で、1曲うたいました!!!!!!!
MTハピネスでも目は覚めていたが、ここで一気に目覚めて大興奮。笑
しんちゃん、かわゆかっこよすでした。感動。
気づけば上から淳さんもパテーション?の上から覗き込んでいらっしゃいました。謎のしましまのお帽子でした。さわおさんはずっと袖で見てらっしゃいました。

もういろいろと限界でしたが、最後にいいもの見れたし、楽しかった。

そして、ダラダラするのが好きなわたしには、最後のQueは合ってるのかも知れないと思った。笑
ボロボロだったけどねー。

CDJその4

12月31日(月)
幕張4日目。腰痛に耐えながらの参戦。笑

POLYSICS
楽しかった!良かったよ。
MCがいちいちおもしろい(笑)
女子かっこいいね。

ポリを観ながら、なんか、今ならミドリも好きになれるかも…ってふと思った(笑)
まあそれでも進んで聴くことはないだろうけど。
ポリは元気なときにまた観たいです。
楽しいだろうな・・・(ぇ
今日は厳しかった(笑)

the brilliant green
フェスでるの珍しいよね、きっと。活動事態、ままならない感じだし。笑
昔の曲もやってくれました。うれしい。
学生の頃よく聞いてたな。懐かしかった。
名曲は色褪せませんな。
なんだろ、トミーうた上手くないのにね(ぇ それがまたいいような気もしたり。
見れて良かった。

MCがヘタすぎてかわいかった。



あたしのCDJはこれにて終了☆ 
この後、怒涛の3ハシゴが待っているので・・・。

ラブリー幕張。
楽しかったよ、ありがとう。
また来年(^^)?
来れたら来るよー☆

DJ BUMP SHOW!!

12月29日(土) 
DJ BUMP SHOW!!@zha-za-zoo yoyogi
デリシャスレーベルのDJイベントへ行ってきました。
CDJのあとに行ってきました。もうね、ひどい。このスケジュール。笑

増子DJではしゃぎすぎたせいで、予想以上にヘロヘロ。笑
東京駅のトイレで着替えて、24時を少し過ぎたころにイン
淳さんが回してました。
さわお代表の挨拶は見逃してしまったようです。。。
 
さすがに朝まで踊るなんて不可能なので(笑)座ったり座ったり踊ったり放心したり座ったり踊ったりしながら過ごしました。

さわおさんは前回に比べてフロアに居る時間が少なかったかな。
個人的にはあのくらいが良いんじゃないかと思いました。
その代わり(たまたまなのか何なのかわからないけど)出演者もみんなご機嫌でずっとステージで踊りまくっていたので、飽きることもなく見てるだけでも楽しかったです☆ (^^)

カ○ヤンも、く○さんも踊ってました。貴重exclamation & question(笑) く○さんカワユスでしたハート
三○さんはちょっと恥ずかしそうでした。 てか、嫌そうだった?笑 
YOKOちゃんかわいかった。
アンカウ関谷くんは客にビールをまき(爆)自分にビールをかけておおはしゃぎぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
でもビールかかった子はきっと引いたことでしょう…笑

さわおさんは度々ダイブ。たまたま近くにいたので腕とか触っときました(笑)
どっかで、ダイブしてそのままステージに戻されて、またダイブ→戻されるを繰り返しててわろた。2回目はフロアに降ろしてあげて下さい(笑)

予習しといた曲もいいとこでかけてくれたし、知ってる曲がかかるとやっぱ楽しいね。
洋楽をガシガシ聞くことはないけれど(洋楽聴いてる場合じゃないので。笑)好きになったし、このイベントが良いきっかけにはなったかな。
さわおパワー恐るべし。

今回も5時くらいに終了。
もうヘロヘロになりつつ会場を出ると、お友達がBumpsTシャツを手に持っている!!!笑
普通にスルーして帰ろうと思っていたんだけど、さわおさん手書きらしい+売れてないらしいと言う話を聞いて、もう勢いで。笑 買いに戻りました。
いつ着るんだよこれー!!!笑

なんだかんだであっと言う間だったな~。
音楽がかかると、疲れも忘れて勝手に体は動きますね。
いやでも相当疲れたが。笑
今回も楽しかったハート


でも。。。。
ほんと、もうCDJにはかぶせないで欲しいものです(偶然かもしれないけど)
大変だから!笑
って、そうじゃなくて、ピロウズにジャパンフェス出てほしいと思っているんです。わたしは。
今回CDJに4日間参加して、改めてそう思ったよ。
ピロウズが出てないのは本当におかしい。
出てほしいです。

って、あたしべつにフェス大好きっこではないんだけどね。
お客として、ただただ違和感を感じたのでした。

CDJその3

12月30日(土)
疲れた体をひっぱたいて行ってきました。幕張3日目。
17時45分に到着(遅)

■ASIAN KUNG-FU GENERATION
すっかり聞かなくなってましたので、ちょっと不安だったけど、曲は全然大丈夫だった。
ライブは荒吐ぶりだったかな。

ごっち(さん)が機嫌良かった。
やっぱ好きだなあ、ごっち(さんw)の声。
センスレスの映像が炎でちと笑う。
相変わらず盛り上がりが微妙なセンスレス。(あたしは好き)
あとアジカンと言えば過剰なまでのoioiですが、今日はもはやya-yaになっていました(笑)
ヤーヤーかわゆす(笑)あ、でもべつにどうでも良いけど(笑)
ごっち、優しい感じになったなと思った。

■曽我部恵一BAND
佐野さん見ようかなあと思ってたんだけど、なんとなく曽我部さんへ。
曽我部さんにして良かった!
すてきなライブでした。
新曲?が良かったな。
お客さんの雰囲気も良かった。
また観たいなー。

■ストレイテナー
去年の音人@コーストぶり、2回目のテナー。
特に予習もしてなかったからアレだけど、前回とだいぶイメージが変わっていてびっくりしました。

ホリエくんのピアノに更にびっくり。笑(←悪い意味じゃないよ)
で、ステージでは静かめな曲が演奏される中、客にはサークルができててびっくりを越えました。
あれは、ない。
アーティストが可哀想す…

ライブ自体は音人のときのが楽しかった。
規模のせいもあるかな。



そんな感じでした。


PREV ←  40 41 42 43 44 45 46 47  → NEXT
プロフィール
こんにちは。
HN:
けいこsunu♪
性別:
女性
自己紹介:
音楽が好きです ライブが大好きです
ライブレポと言えるものは書いてません。感じたことをメモしてます。あしからず☆

スヌーピーが好きです
でも実際は猫派 性格はもはや猫・・

動物の命はもっと尊重されるべきだとブツブツ考え込みながら結局弱く生きてます

★2009/1
この列の1番した↓↓↓で不要ペット回収車全面廃止のオンライン署名を集めています。ご協力をお願いし致します。
最新記事
カテゴリー
リンク
バーコード
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
カウンター
忍者アド
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]