忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
アースデイ2008★
はて。
気がつけばもうすぐ。来週末はアースデイです。
地球のこと考えませんかそろそろ本当に!をテーマに(←わたしの解釈です。笑)
自分に何ができるのかを考える機会をくれて、
そして、普段の生活で、自分にできることが見つかりやすいイベントです。
まあ、超簡単に言うと、代々木公園でお祭りです。
今年は4月19日(土)・20日(日) 場所は代々木公園です。
けっこうでっかいイベントなので、1日かけてゆっくり楽しめるんじゃないかな~と思います。
アースデイ@代々木公園
http://www.earthday-tokyo.org/2008/event/index.php?cat=1

わたしが思うことですが、
「中途半端にエコとか動物福祉とかに関わるの偽善ぽくて嫌なんだよね~」
とか言い出す(思ってる)人が大きらい。
偽善って、なんて無責任な言葉でしょ。一体誰が考えたの・・・汗

完璧主義なんて誰も求めてないし、そんなの自己満足の世界だし。
できることだけやるか、何もやらないか、
もはや、どっちが「マシ」かの問題だと思うんです。
できると思ったことはやった方がいいに決まってます。
だからわたしも、ちょっとづつ「できること」を増やしていきたいです。

ちなみにわたしは
EARTH AND ANIMALS
と言うブースでお手伝いします。
毛皮のことや、動物の現状をいろいろとパネル展示してたり、署名集めたりします。
署名を強要とかはないので、笑(書いてくれたら助かりますが)
関心を持ってもらえたらうれしいです。心から。
とにかく知ってほしいことがたくさん。

おいでませ★

PR

どくしょ★

『ジェニィ』
ジェニィ (新潮文庫)
ポール・ギャリコ (著), 古沢 安二郎 (著), Paul Gallico (著) 

すごく良くできているお話でした。ジェニィとピーター、2匹の猫が支え合って生きる話であり、素敵な恋のお話。
写真集じゃあるまいし、猫好きにお勧めって言う意味がよくわからなかったんだけど、読んでみて意味がよくわかりました。猫好きならば、ぜひ読んでみてほしいです。笑
逆に猫好き以外には、この本はどう映るんでしょうか。

ジェニィのような女性は同姓からみても憧れ。でもなかなかなれないよ、ジェニィのようには。
ラストは納得いかなかったな。仕方ないとは分かっていながら、けっこう悲しかったです。
これでハッピーエンドとはどうしても思えず。ジェニィを好きになりすぎた。。

人間のつくった町で、猫が生きていく辛さも、少しだけどちゃんと書かれています。
 


もしあの日に帰れるのならばおもいきり抱きしめようか

なんだか最近、ここ2ヶ月くらいの疲れが出てきたようで、すっかり頭がまわりまへん。
気がつけば、無心。笑

タワレコ行ってないし・・・・・ あぁ・よやく・・・・



オトフレーム貼ってみました。あまりにもかわいかったので。ご覧あれ。
あたしもこのPVのYUKIちゃんくらいの髪色にしたいなー。joyからのボブにはそそられなかったが、
これはそそられるー。でもこんなに明るくしたらしょっちゅう直しに行かなきゃいけないし、カラー代がかかって大変ですね。せつじつ。。
ああでもステキ!

しかしYUKIちゃんは、どうしてこんなにかわいらしいんでしょう。ほんと、母とは、主婦とは思えません!!!


あらばきっっっ
第三弾出演アーティスト!発表になりましたね!

怒髪天がぁ~~~~~(^o^)嬉しい~


楽しみすぎます!

chaos in Apple@ZeppTokyo
3月29日(土)
HiGE  chaos in Appre 追加公演@ZeppTokyo

12月のAXぶりの髭ちゃんワンマンでした。
頭から腰の上あたりまで浸透しました。耳から鼻から口から皮膚からどんどん浸透。浸食?(笑)いえ、浸透です。
幸せでした。とっても。
ストさんのMCときどき聞き取れないだけど、すごく好きです。
てか、安心するんですが…。なぜだ…?
年をとるたびに人を好きになるんだって。そうなんだって。そか、ありがとう。 

フィリポいつも見えないのだけど、今日はよーく見えました。揺れる胸に見とれる。うらやま…。
ストさんのパフォーマンスは今日も天才的でしたが、セットにのぼり、そして小部屋にはまりこんで手をふるストさんと、
「エブリバディ!」
がツボでした。 笑

vsハワイアンが良かった。
やんないと思ってたから。
ラストは電波に乗る、乗って、だったが、その前に急遽マヌケなクインテットを追加。わーい☆
なんだか終わりたくなさそうに見えました。
終わらなくて良かったのに。なんちて。笑
 
ダブルアンコをほのかに期待するも、お客さんの引きが早くて叶わず。髭ちゃんダブルアンコはやんないのかな。
セトリ良かった。大好きなあの曲はやらなかったけれど。まあ、あれはまたいつか聞けるかな。
そう言えば、髭ちゃんのライブは女子がいつも妙に多かった気がしたのだが、今日は男子もけっこう多くてちょっとびっくり。

セットリスト==
01.白い薔薇が薔薇であるように
02.ハリキリ坊やのブリティッシュジョーク
03.ギルティーは罪な奴
04.ドーナツに死す
05.王様はロバのいうとおり
06.黒にそめろ
07.MR.アメリカ
08.B級プロパガンダ
09.A-ha
10.GOO
11.君のあふれる音
12.ダブリン
13.せってん
14.vsハワイアン
15.ブラッディー・マリー、気をつけろ!
16.髭は赤、ベートーヴェンは黒
17.溺れる猿が藁をもつかむ
18.ロックンロールと五人の囚人
19.ダーティーな世界(Put your head)
20.ハートのキング
EN:
21.寄生虫×ベイビー×ゴー
22.新曲
23.マヌケなクインテット
24.電波にのって 

そうそう。
お友達がお土産をくれました。
305563ad.jpg
クラウザーさんに●されてるメスタワー。
お母さんに見せられません。笑
ちなみにクラウザーさんの胴体は動かせます。
大人も楽しい

CAPITAL RADIO'08 
行けるのは土曜日の大阪。遠征になってしまうんで、ちょっと迷ってたのだけど、先日、CAPITALさんの怒髪天のことが書いてあるブログを読んでいて、うん、やっぱり行こう!と決意☆
怒髪のTシャツすごーーーーく好きだし!
CAPITAL RADIO ONEのTシャツには甘酸っぱい思い出もあるし。笑

でもトモフ好きーとしては、名古屋に物凄く行きたかったのだけど、金曜日=仕事そして、30日はYUKIツアーファイナル@武道館じゃん!てことで、どう考えてもむりなのでした(´`)ドドドドンマイ

まぁなんにせよ☆楽しみです☆☆
それにしても忙しい、5月。

あと。5月の予定がちょっとアレなので、ラキラクは諦めました。(いちおう月間本数が過剰にならないように心がけてるつもりなので。笑)で、ラキラクより、のほほん学校を取ったのか!?ってわけじゃないですけども。笑

なんとなく気が乗らず・・・。
コスは見たかったけど・・・。笑
でも、うっかりチケットが舞い込むようなことがあれば、行くかもだけど。笑 
まぁそれはないだろね。


どくしょ★

西の魔女が死んだという本を読みました。けっこう有名?

西の魔女が死んだ (新潮文庫)
すごーーーーく良い本でした。短いので、部屋で一気に読みました。なんかよくわなんないけど、すっっごい泣いたよ。
ボロボロ涙が止まらなくて、泣きすぎな自分にちょっとヒイたくらい。笑

草木や花の名前がたくさん出てくるような本が好き。入り込みやすい気がする。
大事な本になりました。
わたしも、西の魔女が大好きです。
魔女修行せねば!


先日、映画にもなっていた『アヒルと鴨のコインロッカー』を読み出したんだけど、数十ページであっさりリタイヤ。
フィクションなので文句はないが、まぁ、読む気が失せたので。
とりあえずお蔵入り。

つづく。


 


緑の中できらきら

ハルさん(ピーズの)が入院したって日記を読んで、なにげに心配でした。
でも日記更新されてて、退院したってー。よかったーーー。
なんだかほんとにホッとした。

恒例の眠たいシーズン到来で眠いです。集中力ナシ。手先がいきなり冷たくなる。頭痛い。おなか空く。
す ぐ イ ラ イ ラ
 
ドドドドンマイ。笑


PREV ←  30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  → NEXT
プロフィール
こんにちは。
HN:
けいこsunu♪
性別:
女性
自己紹介:
音楽が好きです ライブが大好きです
ライブレポと言えるものは書いてません。感じたことをメモしてます。あしからず☆

スヌーピーが好きです
でも実際は猫派 性格はもはや猫・・

動物の命はもっと尊重されるべきだとブツブツ考え込みながら結局弱く生きてます

★2009/1
この列の1番した↓↓↓で不要ペット回収車全面廃止のオンライン署名を集めています。ご協力をお願いし致します。
最新記事
カテゴリー
リンク
バーコード
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
カウンター
忍者アド
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]