[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もっすごい久しぶりにドラマを続けて見ています。きたよしお。
超善人、きたよしおが人生をあきらめて10日後に自殺を決める。それまでの10日間のお話。
でも1回目は見てないのでちょっと話が抜けててわからぬ。が、興味深いです。おもしろい。続きが気になる。
小日向文男さんが主演なのが新鮮だし、演技がもう素晴らしいなと思う。
てか出演者のキャラが濃い。温水さん出てるし、生瀬勝久だし。濃すぎだろ。笑
23時枠のにおいプンプンだけど、普通に22時枠。
原作は「自由死刑」だそうです。読みたいかもー。
何年ぶりか、10年ぶりでも言いすぎじゃないよねぇ?ってくらい久しぶりに、渋谷はイチマルキュウ!に行きました。友達に付き合っただけなんだけど。
あたし好みの服もたまにあったりして、ぼちぼち楽しかったです。まあ、わざわざ109で買うこともないかなって程度だけど。
店員さんがみんな細かった。どうしてそんなに足がほそいの?どうしてでしょう
109を見たあとはアップルストアへ。ipodの調子がイマイチだったので見てもらいに行ってきた。
ipodは不良品が多いらしいので交換してもらう気マンマンで向かうも、きちんと見てもらうのには予約が必要らしい。しかし日曜だったので混んでいて、良い時間に予約がとれず。
しかも交換はチェックをしてアップル的な不備が発見されたらだそうで、いろんなとこで噂に聞いたように簡単には交換してくれないらしいです。どうしてー?
とりあえず初期設定にすれば直ることも多いらしく、まーせっかくなんでその場で初期設定だけしもらった。そしたら直ったっぽい。直ったような気がする。
直ったのかな・・?
まあ保証期間は1年あるし、とりあえずいっか。解決。良かった。笑
あと全く知らなかったんだけど、渋谷にDHCの路面店ができてました。DHC好きだからうれしい。渋谷あんま行かないけど。笑
DHCは動物実験していません。でも豚の胎盤を使った商品があるとか聞いたことがあって、それじゃあダメじゃないかと前に問題になってたな確か。どうなったんだろ。でもとりあえずあたしの中では可なメーカーです。
DHCは安いし良いし、薬局でも買えるから好き!
フラフラ駅に向かっていたらでかいアイス屋さんができてたので寄ってみた(基本的に私が気づいてなかっただけみたいです。できたのは去年らしい。笑
DELIZIEFOLLIE(デリッツエフォリエ)ってお店です。パリからやってきたジェラード屋さんらしいです。日本発条陸らしいです。
スペイン坂の手前にあります。ちょっとアイス!なときにちょうど良い場所な気がする。笑
500円なんだけど、3種類選べて楽しいし、濃厚でおいしかったです。ちなみにラム酒入りのビターチョコとバナナと3種の赤いフルーツにしました。おいしかったー!
でもあたしにはこのお店の名前はきっといつまでたっても覚えられないでしょう。
とりあえず、つぶれませんように・・
割引券もらったからまた行こっと
アイスは冬に食べるほうが好きだなー。
久しぶりにパスタを食べました。やっぱりパスタが最高だー。
1、トマト系
2、バジル系
3、和風系
パスタはこの順番で好きです。2と3は常にせめぎあい。クリーム系は嫌いじゃないけど、あんまり食べないかなぁ。
具材は、ナスとアボガドがお気に入りです。あとアスパラー!
ガールズトークは楽しいですね。ガールズトークなんてかわいい雰囲気の話は1ミリもしてないけど。笑
愚痴を聞くのは嫌いじゃないんです。愚痴ってくれないと愚痴れない。愚痴ってくれたら愚痴り合い(←いいのか?笑)あっ、嫌いじゃないのはネタにしてもオーケーな相手限定ですが。笑
やーっと新しい手帳を買いました。2008年、ヤギ年?