忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
しんちゃん赤オニ
080211_2244~01.jpg          80209_2214~01_0001.jpg 

かなり今さらですが、
しんちゃん赤オニ
http://www.thepees.com/

ピーズのHPと言えば、筆談がとにかく意味がわからなくて好きです。笑




ちょっと前から花粉で身体中かゆいです(@_@) 塗り薬じゃきりがないので飲み薬が欲しいのだが、まだ保険証がぬゎい
市販のでも効くんかしらね… 
PR

また雪?!
しかもすごい… 

080209_2009~01.jpg080209_2016~03.jpg080209_2016~04.jpg













 080209_2019~01.jpg  080209_2019~03.jpg
風の夜

今日の夜ごはんは、ごえもんでエビとアボガドのジェノベーゼ食べました。にんにく効いてて後半はちょっともたれたけど、おいしかった。アボガドラブ

テレビで2週連続で、デスノート劇場版をやっていて、先週観たときはとくに何も思わなかったのだけど。
今日は後半ちょっとだけ観てみたら、気づいたら食い入るように見入っておりました。なにがいいって、松山ケンイチがかっこよすぎです。『L』映画館に観に行ってしまいそうだ。チェックメイトです!笑
でもこーゆう話はマンガで読むほうが好きだなー。


不安を隠すのは良いことか悪いことか。隠すことで毅然としていられたり。そして相手は隠さないでといえるほど強くない。ふがいない、ない、ないや、いや
だからそばにいなくては。1番に考えてるよ。
今日は星がよく見えました。もうすぐまた降るのかなー
最近、行きはピロウズ、帰りは怒髪天だよ!


また雪!

よく降りますねぇ、今年は
今日は午前中から降ってたのかな。気づいたのは昼過ぎくらいだったけど。今、数時間ぶりに外をみたらまだ降ってました。うっすら積もってました。
土曜日はまた大雪のラジオになるのか!?笑 (屋内だけど)


新しい職場のトイレが温便座じゃなくて悲しかったです。つーめーたーいーよー。
基本的に質素を好みますが、トイレだけは、デパートとかの無駄に広いキラキラしたトイレがすごく好きです。着替えられるしね。笑

080206_2336~01.jpg
ちょっと外に出たら全然うっすらじゃなかった。


ゆ~きやこんこん♪
あーられーやこんこん♪

すれ違ったチビッコが歌ってました。
色褪せない名曲ですね

080203_1019~01.jpg   080203_1021~01.jpg
  
 080203_1019~02.jpg
おおそうじ その3
とりあえず終了☆ にはならず、ネットで棚をひとつ注文したのですが、まだ届かない(´`)
なのでそれが届いたら、つめて、終わりー!でもまあ今日でほぼ終わりました。
やっと部屋で寝れる・・
雑巾がけもがんばった!
こんな大掃除する機会はきっと滅多にないので、振り返れました。いろいろ。
「ごめんなさい!!!」と言いながら捨てたもの多数。いやぁ・・だってしょうがないしょ。。ごめんなさい。笑
捨てられないタイプなので、物が多すぎなんです。部屋狭いのに!だから思い切っていろいろ捨てちゃいました。あースッキリした。

さて明日から2月です。
お休みモードもそろそろ切り替えないとな!がんばるぅ。
おおそうじ その2
    bjork1.jpg

やっとゴールが見えてきました。明日中には終わりそうかな。いや、明日には終わらせないとやばいでしょ。

今日はCDを整理しました。20代前半までは専らJ-POPインTSUTAYAだったので。笑 音楽遍歴と言うほどの量はないのですが、がさがさあさっていたら平松愛理とか大黒マキとか広瀬香美とかあって懐かしかったです。ここらへんはたぶん中学生~高校生かなあ。
専門学生時代に、JAMのシングルあげるからこれももらってよとおしつけられた セットにしてもらったMAXのアルバム(2枚)には懐かしくて吹きました。MAXは高校生のときカラオケでよく歌ったのぅ。

おどろいたのは、洋楽がけっこうあったこと。洋楽はレッチリとビョークしか知らないくらいのつもりだったのに、けっこう聴いてたっぽいわたし。記憶喪失?
てか、ビョークは写真集買うほど好きだったらしい。もちろん今も好きですけど。写真集は箱にしまってあったんですが、すごい良いので箱には戻さず本棚に入れました。
洋楽ではビリージョエルに1番驚きました。ほんと覚えてない・・・いつの間に? 
コステロもニルヴァーナもありました。コステロは覚えてます。ミスチルのルーツを探るべく買ったんだ。初期のミスチルはコステロの影響をけっこう受けてるのかな?と思ったような、思ってないような。笑
せっかくだからまた聴こう!ipodにおとしとこ・・


おおそうじ その1

大掃除してます。もう3日目に突入したのに、なかなかキレイになりません。
今日は洋服と本棚の整理をしました。半分ずつやったので両方とも今日終わりませんでした。

去年の冬クリーニングに出さずに、そのままパイプハンガーにかけっぱなしで、なんとなく今年は出番がないニットがえらいこっちゃになってました。虫食いちょーいっぱい!!穴ぼこだらけでびっくりしました。他のは平気だったのにな。なぜあれにだけ・・・

本はもうずっと触ってもいないのは捨てるか何とかしようと思って、本棚におさまっている本を全部出してみました。
部屋の本棚には手放したくない(と、当時思ってた)本だけ残しているのですが、数年ぶりに全貌を見たら、ここ数年の読書遍歴がよくわかって興味深かったです。
あ、小説以外の遍歴です。ハマッた順に書くと、、
銀色夏生(詩集)→「チーズはどこへ行った?」とかの仕事とはなんぞや・・みたいなやつ→かわいいものの写真集→メメント・モリとかの生死について考えるような写真→動物福祉関係→バカドリル
多分、この順番にハマっていったと思うのだけど、すごいな。最後はバカドリル。笑
で、バカドリルを最後に読書(読書って言わない。笑)が急激に減りました。汗
動物関係で病んでしまったんでしょうかねきっと。本読んだくらいで病むでないぞ。。
仕事がなんちゃら・・な本を読んでるのがすごい。多分22~23歳のころかな。当時何を考えて生きていたんでしょうか私は。笑
さらに驚いたのは、藤原新也の「何も願わない手を合わせる」 ああ、そう言えば読んだっけ。これリゾートバイト先で読んでてルームメイトが若干引いてた気がするな。笑 
本棚には入れてなかったけどこの流れのどこかで「24人のビリーミリガン」に激ハマりした時期があった。確か。ビリーミリガンにハマリまくる私を、おねーちゃんが怖がってました。
懐かしいー。

あっ。これ以外にも、ごく普通の小説とかマンガもチラチラ読んでますのでご安心を・・・・
ちなみに部屋置きに選ばれてたマンガは「稲中」と「海の闇、月の影」と「ブッダ」などがありました。
1番最近仲間入りしたのはデトロイトメタルシティ。笑

さて!かわいい本棚探してこなくちゃー!!!(←出しただけ。
PREV ←  15 16 17 18 19 20 21 22 23  → NEXT
プロフィール
こんにちは。
HN:
けいこsunu♪
性別:
女性
自己紹介:
音楽が好きです ライブが大好きです
ライブレポと言えるものは書いてません。感じたことをメモしてます。あしからず☆

スヌーピーが好きです
でも実際は猫派 性格はもはや猫・・

動物の命はもっと尊重されるべきだとブツブツ考え込みながら結局弱く生きてます

★2009/1
この列の1番した↓↓↓で不要ペット回収車全面廃止のオンライン署名を集めています。ご協力をお願いし致します。
最新記事
カテゴリー
リンク
バーコード
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
カウンター
忍者アド
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]