ひつじねこwan
[PR]
2025.07.07 Monday 10:25
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
by
BS2でスポンジマン!シュッ
2008.01.17 Thursday 00:29
ウェンズデーJ-POPでトモフ@恵比寿ライブの模様がちょこっと流れました。
ピロウズのときも思ったが、ほんとちょっこっとだね。もっと流すか、せめてもっとコメントしてくれたらいいのになー。
スポンジマンがちょこっと流れましたが、トモさんは「くの字」になってうたってることが多いんだなって思いました。単なる前傾姿勢ってことなんだけど、トモさんが細いからか「くの字」って表現したい感じ。笑
PR
by けいこsunu♪
音楽よもや
Comments(0)
Trackbacks()
本当のことは歌の中にある
2008.01.16 Wednesday 11:35
恒例の給料日inタワレコ、今月は
LITTLE BUSTERS
を買いました。
今月はMY FOOT買おうと思ってたんだけどな!たしか! でも今年の1発目はリトバスだったし、いっか。
中身はとっくに聴いているのでまだ未開封。もう未開封のままでも良いかしら。
今回はBankBandもあったからカードで払ったんだけど、カードで買うなら給料日じゃなくても良いのでは(? ▽?)と気づいた。確か先々月もカードで払ったような・・・ま、恒例行事ってことで・・。・・でもやっぱり来月からピロウズ分は現金で買おうかな。笑
BankBandの「
沿志奏逢2
」聴いてます。良いね。すてきなCDだね。1曲ずついろんな気持ちになります。楽しいとか嬉しいとか切ないとか苦しいとかがんばろうとか。fesが懐かしいなぁ☆とか。この1枚にいろんな感情が凝縮されてる感じ。忙しい
でもイロトリドリのアレンジは正直微妙でした。笑 まあでもこれは桜井さんがうたっているってことにキャー☆なので良です。笑 このCDはYUKIつんの元にも届いたのかな☆
ライブと同じにはならないのはわかってるけれど、「evergreen」はsalyuちんとひととようちゃんのコーラスが素晴らしかったのになー。ゲストで呼んでくれたら良かったのになー。なー。なんて。ムリか・・
でも、全曲すてきです。「休みの日」と「歌うたいのバラッド」がとくに好きです。欠けたパーツを集めたら力になるんじゃないか、とは増子兄のお言葉ですが、カバーアルバムってそんな風にも思えたり。
名曲って、いろんなところにいろんな時代に、いっぱいあるんだなぁ!と改めて思いました。また時間あるときに音源あさりに行こかな(^^)
最近、すぐ具合が悪くなります。やっと風邪が治ってもう元気だ~!と思ったら3~4日後にまた具合が悪くなるの繰り返し!主に頭痛。くらくら~(立ちくらみではない)
年末は確かにハードだったけど、あれからけっこうゆっくりしてるんだけどな。。
今月来月はライブの予定があまりないから、今のうちに完治させて体力つけておかなくては~!
by けいこsunu♪
音楽よもや
Comments(0)
Trackbacks()
だれがなんと言おうと100%君は太陽
2008.01.15 Tuesday 20:59
うねうねうねうね気持ちよいうねりの中にまざってまじって、パッといきなりすごくいいところに出たら100%太陽
100%太陽聴いてると意識を失いそうに…はもちろんならないけど
電波にのってもそんな感じ、気をつけないとほんとに飛んでっちゃうだよ
今日は集団面接してきましたー と言っても全く堅苦しくないやつですが。働きたいと思ってたとこはスニーカーだめなんだって!おふぃ~すかじゅあ~る
だってさ
スニーカーだめとかまじないわ~と思ったあたしは西○宿人失格
でも現在毎日スニーカーでそっちの方まで通い倒してますけど?
ん゛ぅ゛ぅ~゛
集団面接は、ひとりの奥様が、いや、ふたりの奥様がしゃべり倒して、なんて言うか、終わるのが遅くなりました。笑
おもしろかったと言えばおもしろかった。
佐藤へーぞーさまのコラムだけが去年のまんまですねえ。へーぞーさーーーーん。
せっかくCD買ったのに具合悪いから落とすこともなく今日はおやすみなさいます・・・
by けいこsunu♪
よもや
Comments(0)
Trackbacks()
あおく晴れた空,しろい雲
2008.01.14 Monday 22:47
受信したデコメールの絵文字?って勝手に携帯のデータフォルダに保存されてるからほんとウザイです。って、そう思ってしまう私って優しくないのかな。笑
メインぽいやつなら良いんだけどさ、こーゆうの→
とか、こーゆうの→
ちっこいやつがいつのまにかどっさり保存されてるのがほんとウザイですごめんなさい。
明日はBankBandの
沿志奏逢2
をフラゲの日です。でも明日、買う時間あるっけ?!
今回は全曲楽しみすぎますよー。一昨年と去年のapbankfesで演奏された曲がもりだくさーん。わーい!
KANさんの「何の変哲もないLovesong」が物凄く好きです。音源がKANさんのHP限定販売だったやつみたいで、結局自力では見つけられなかったから、CDで聴けるのがすーーーーごくうれしい。まあもちろん、KANさん本人がうたっているのも聴いてみたいんだけどさ。
あとはジュンスカの「休みの日」 マイラバの「evergreen」あたりがすごい好きだな。 楽しみだな。
そしてJAMの「イロトリドリノセカイ」☆☆☆☆☆これはもうキャーだな!笑
「よく来たね」はじっくり聴きたいとおもいます。
BOOMの「星のラブレター」も入ってたら良かったのになあ。ライブでうたいながら自転車をこぐ仕草をする桜井さんが好きすぎます。あっ、ならDVDで見ればいっか。笑
by けいこsunu♪
音楽よもや
Comments(0)
Trackbacks()
ジーザス!
2008.01.13 Sunday 21:53
今日はピロウズのファンクラブ限定ライブですねぇ@高円寺
そろそろ終わる頃かなぁ。
行きたかった・・・うぅ・・
うん。行きたかったけど、まだそこまで行きたくて仕方ない衝動に駆られなかったのはきっと1月だからかな。
(なんだかんだ年末の疲れがとれてないようで。笑)
または今日は履歴書を書くという大仕事(?)ができたからかな。
あああ。仕事が決まるまでは・・そして決まってもそこで落ち着くまでは、落ち着かないんだわ。
ヤダー!
今年はいろいろやりたいことがあるのに、うっとおしいな!転職!
逃れられない運命なのか!笑
がんばろ。。
by けいこsunu♪
よもや
Comments(0)
Trackbacks()
真冬の大航海
2008.01.12 Saturday 21:23
TOMOVSKY
真冬の大航海@恵比寿リキッドルーム
ワンマンに行くのは初めてだったので、ワンマンは短めかなと勝手に想像してたのだけど、全くそんなことはなく、ベストと大航海の曲を中心にたっぷり3時間弱のライブで大満足~でした
本当にもりだくさんで、何を書いたらよいのかわかりません。笑
途中、ひとりトモフのコーナーもありました。初めてキーボード弾き語りを見れて嬉しかったし、なんか感動しちゃったよ。 星ラップは聞いたことがなかったから、ちょっと置いていかれた感があったけど。笑
ひとりトモフのライブも、もっと見に行きたいなと思いました。
トモさんMCも行動も相変わらずおもしろすぎるし、バンドのサードクラスも個性的なのにあったかいし、ハルさんも笑顔だしかっこいいし、なんでトモフライブはこんなにあったかくて平和オーラ出まくってるんだろうって感じです。 居心地が良すぎます
笑
でも、うたってる内容はけっこうヘビーなのが多いんだけどな・・なんだか不思議だ。
途中MCで、バースデーの武道館ライブをやたら気にしてらっしゃいました。
あまりに言うので、あたしもだんだん気になってきちゃったじゃん…
笑
…と一瞬思ったけど、あたしはトモフが好きですから
ちなみに会場も、武道館よりリキッドルームのが断然好きだけどなぁ。ミュージシャンの永遠の聖地なのかな武道館は。
■セットリスト(ちょっと順番違うかも?)
01.歌う42歳
02.ワルクナイヨワクナイ
03.天才ワルツ
04.前世の記憶
05.うしろむきでOK!
06.大人なので
07.足りる
08.不惑
09.脳
10.骨
11.ガン告知はいらない
☆ひとりトモフのコーナー
12.気晴らしなんかじゃ気は晴れない
13.タイクツカラ
14.星ラップ
15.過去の奴隷
16.SKIP
17.ひとりに戻るんだ
18.悪い方の錯覚
19.最高の錯覚
20.光をあつめて
21.カンチガイの海
22.無計画と言うなの壮大な計画
EN:1
23.マーライオンの口は今日も開いたまんま
24.乗れ!
25.その2つ以外は
26.ほめてよ
27.GO! GO! GO!
EN:2
28.巨大なダムのありんこの穴
29.スポンジマン
30.歌う42歳
30曲
もやっていたとは!!!すごすぎる~!!!!
by けいこsunu♪
ライブ
Comments(0)
Trackbacks()
カミナリトゥデイは大航海
2008.01.12 Saturday 17:18
これから雨の大航海に行ってきます。
トモフスキーワンマン@リキッドルーム
母上に「またライブ~?」と聞かれて「いや、今日は違うよ
」と、謎のウソをついて家を出てきました。
意味わからん(笑)
今日はロックファンは武道館かな。
でもあたしはトモフ~~~~
by けいこsunu♪
よもや
Comments(0)
Trackbacks()
ホームシック衛星
2008.01.11 Friday 21:55
BUMP OF CHICKEN
2008tour ホームシック衛星@ZeppTokyo
さりげなくチャマ前3列目で見させていただきました
こんな至近距離で見ることは滅多にないだろなぁ。
チャマの肌があまりにも美しくて見とれちゃったり、ふじくんは思ってたよりは痩せてないな…。とか思ったり、せっかくなんで観察もしてみた。笑
ニュウアルバムをまだ聴いていなかったのでチラリ不安もよぎっていたが、アルバムからはシングル+少々…って感じだったから大丈夫でした。
Lampもやってくれたし。 天体観測は泣けるよね。
アルバムからの曲も良かったから、アルバムは後ほど買いますよー
それにしても終始、すし詰め状態でピチピチでした(^_^;)
1センチでも近くで見たい気持ちはわからなくもないが、もうちょっと余裕をつくったほうが、もっと楽しめるのになあとか思ったり。
余裕があれば倒れる子も減るだろうしね。
そして原曲のテンポでやってくれるだろうしね。そうなるといいな。
バンプにも大好きな曲はたくさんあるけれど、やっぱりどうしても最後に思うのはガラスのブルースが1番好きだなってことだな。
絶対聴けるからうれしいよ。
楽しかった
1/11 セットリスト
01. 星の鳥
02. メーデー
03. 才悩人応援歌
04. ランプ
05. アルエ
06. ハンマーソングと痛みの塔
07. ひとりごと
08. プラネタリウム
09. 花の名
10. arrows
11. 飴玉の唄
12. 真っ赤な空をみただろうか
13. かさぶたぶたぶ
14. ダイヤモンド
15. 天体観測
16. supernova
17. 星の鳥(reprise
18. カルマ
EC
19. スノースマイル
20. ガラスのブルース
by けいこsunu♪
ライブ
Comments(0)
Trackbacks()
PREV
←
39
40
41
42
43
44
45
46
47
→
NEXT
忍者ブログ
プロフィール
こんにちは。
HN:
けいこsunu♪
性別:
女性
自己紹介:
音楽が好きです ライブが大好きです
ライブレポと言えるものは書いてません。感じたことをメモしてます。あしからず☆
スヌーピーが好きです
でも実際は猫派 性格はもはや猫・・
動物の命はもっと尊重されるべきだとブツブツ考え込みながら結局弱く生きてます
★2009/1
この列の1番した↓↓↓で不要ペット回収車全面廃止のオンライン署名を集めています。ご協力をお願いし致します。
最新記事
サイナラ
(03/15)
ホワイトデイ☆
(03/14)
JASON 渋谷へ。
(03/14)
今年もJの日
(03/08)
ミス・イエスタデイ 生き様を魅せる
(03/06)
カテゴリー
よもや ( 180 )
動物 ( 7 )
音楽よもや ( 52 )
ライブ ( 54 )
the pillows ( 32 )
怒髪天 ( 33 )
YUKI ( 5 )
MR.CHILDREN ( 1 )
BOOK! ( 4 )
ライブ履歴&まとめ ( 5 )
未選択 ( 0 )
リンク
the pillows
怒髪天
毛皮はいらない連絡網
殺される犬猫たちを救おう Life boat
バーコード
ブログ内検索
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
フリーエリア
カウンター
忍者アド
OTHERS
ADMIN
RSS 1.0
Designed by
TABLE ENOCH
Powered by [PR]