忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
おおそうじ その2
    bjork1.jpg

やっとゴールが見えてきました。明日中には終わりそうかな。いや、明日には終わらせないとやばいでしょ。

今日はCDを整理しました。20代前半までは専らJ-POPインTSUTAYAだったので。笑 音楽遍歴と言うほどの量はないのですが、がさがさあさっていたら平松愛理とか大黒マキとか広瀬香美とかあって懐かしかったです。ここらへんはたぶん中学生~高校生かなあ。
専門学生時代に、JAMのシングルあげるからこれももらってよとおしつけられた セットにしてもらったMAXのアルバム(2枚)には懐かしくて吹きました。MAXは高校生のときカラオケでよく歌ったのぅ。

おどろいたのは、洋楽がけっこうあったこと。洋楽はレッチリとビョークしか知らないくらいのつもりだったのに、けっこう聴いてたっぽいわたし。記憶喪失?
てか、ビョークは写真集買うほど好きだったらしい。もちろん今も好きですけど。写真集は箱にしまってあったんですが、すごい良いので箱には戻さず本棚に入れました。
洋楽ではビリージョエルに1番驚きました。ほんと覚えてない・・・いつの間に? 
コステロもニルヴァーナもありました。コステロは覚えてます。ミスチルのルーツを探るべく買ったんだ。初期のミスチルはコステロの影響をけっこう受けてるのかな?と思ったような、思ってないような。笑
せっかくだからまた聴こう!ipodにおとしとこ・・

PR

水玉のバンビ
the pillowsのTOKYO BAMBIとwake up!tourのDVDをフラゲしてきました。
DVDは明日ゆっくり観よ♪

月刊怒髪店もようやくゲット。
ツアー初日の最後にみんなで写真を撮ったのだけど、写っちゃった。恥ずかしいかもと思っていたが、やぱ嬉しいわ☆(^^)
もうすぐツアーも最終日@AXです。超楽しみだけど、終わっちゃうと思うとさみしいな。

2月16日(土)の19時からタワレコ新宿店で、TOMOVSKYの画集発売イベントやるそうです。画集をどのタイミングでどこで買おうか迷っていたのだけど、近いうちにタワレコで買おっと☆☆☆

新星堂のフリーペーパーDROPSの「BESTOF2007」に増子兄とさわおさんのコメントがありました。
増子兄はCDベスト3の2位にトモフのアルバム「大航海」を
さわおさんは夢中になった曲ベスト3の1位に、大航海に入ってる曲「SKIP
を挙げていました。

さわおさんのコメント→「SKIP」朝方までウォッカ飲みながら死ぬほど聴いたし泣いた。最高だ。




トモフー! 

                                                            
        
おおそうじ その1

大掃除してます。もう3日目に突入したのに、なかなかキレイになりません。
今日は洋服と本棚の整理をしました。半分ずつやったので両方とも今日終わりませんでした。

去年の冬クリーニングに出さずに、そのままパイプハンガーにかけっぱなしで、なんとなく今年は出番がないニットがえらいこっちゃになってました。虫食いちょーいっぱい!!穴ぼこだらけでびっくりしました。他のは平気だったのにな。なぜあれにだけ・・・

本はもうずっと触ってもいないのは捨てるか何とかしようと思って、本棚におさまっている本を全部出してみました。
部屋の本棚には手放したくない(と、当時思ってた)本だけ残しているのですが、数年ぶりに全貌を見たら、ここ数年の読書遍歴がよくわかって興味深かったです。
あ、小説以外の遍歴です。ハマッた順に書くと、、
銀色夏生(詩集)→「チーズはどこへ行った?」とかの仕事とはなんぞや・・みたいなやつ→かわいいものの写真集→メメント・モリとかの生死について考えるような写真→動物福祉関係→バカドリル
多分、この順番にハマっていったと思うのだけど、すごいな。最後はバカドリル。笑
で、バカドリルを最後に読書(読書って言わない。笑)が急激に減りました。汗
動物関係で病んでしまったんでしょうかねきっと。本読んだくらいで病むでないぞ。。
仕事がなんちゃら・・な本を読んでるのがすごい。多分22~23歳のころかな。当時何を考えて生きていたんでしょうか私は。笑
さらに驚いたのは、藤原新也の「何も願わない手を合わせる」 ああ、そう言えば読んだっけ。これリゾートバイト先で読んでてルームメイトが若干引いてた気がするな。笑 
本棚には入れてなかったけどこの流れのどこかで「24人のビリーミリガン」に激ハマりした時期があった。確か。ビリーミリガンにハマリまくる私を、おねーちゃんが怖がってました。
懐かしいー。

あっ。これ以外にも、ごく普通の小説とかマンガもチラチラ読んでますのでご安心を・・・・
ちなみに部屋置きに選ばれてたマンガは「稲中」と「海の闇、月の影」と「ブッダ」などがありました。
1番最近仲間入りしたのはデトロイトメタルシティ。笑

さて!かわいい本棚探してこなくちゃー!!!(←出しただけ。
66NITE★

ちょっと前にローチケにて66NITEのチケットをふいに購入したのだけど、引き換え期限が今日の23時までだったよ。わすれてた・・
ローソンはチャリで10分くらいのとこにありますが。うー。外は寒いよね。今日はお出かけしていないので、ちゃんとお着替えしないとお出かけできません。おぉ・・めんどくさい
でも行くつもりなのでキャンセルしたくないし、がんばって行ってこよう。これで15日のピロウズ@インストアが取れたらなにげにライブ3連荘。転職したばっかりなのに、ぐったり疲れた月曜を迎えてていいのか私?
66NITEのページに使われてるTELEZUMEさんの写真がいつぞやの座敷童子です・・・笑 いいのーーーー???笑

まだ先のお話ですが・・・
でも行くなら今から準備が絶対必要な、ap bank fesとエゾ。
apはとりあえずまぁとにかく節約していくしかないとして。

えぞについて考えてみる・・・。
えぞに行くとしたらあたしはフェリー。今のところフェリー以外の手段が考えられません。
そうすると大洗から苫小牧か。苫からはバスかな?
直江津から小樽と言う手もありますね。
または・・・夜行バスで青森へ→青函フェリーか特急で函館へ→高速バスで札幌→えぞ 笑
宿は小樽がいいなぁ。ユースか、とほ宿がいいな!
あぁ・・ちょっと楽しそう
フェリーも鈍行も好きなんです。だから苦ではないのだけど。でもそうすると休みがいっぱい必要だよねぇ。
フェリーのために休みを多く取るなら、そこは働いておいて飛行機にのったほうがかしこいのかな?笑
行きはフェリー。帰りは飛行機とか?
てか、完全ひとり行動ですか>わたし 笑

えぞ10周年だから楽しそうだよねぇ。トイレ問題はきっと改善してくれるだろうし。
ピロウズは去年でたから淡い期待にしておきますが、怒髪天は出そうだし、YUKIつんにほのかに期待してみたり・・・
エゾイストに出ませんか?YUKIつん。笑


あ。荒吐は当然のようにバスで、安宿で。今年はギリギリにならないように早め早めに準備を進めたいのう。
TUWEEN the RADIO!!

1月25日(金)
TBS RADIO SPECIAL LIVE MIX UP+~TUWEEN the RADIO~vol.1

出演:the pillows / トライセラトップス / UNDER THE COUNTER / AIR

TBSラジオのMIXUP(DJ中村貴子さん)のイベントに行ってきました。
私は普段ラジオを聴く習慣が全く本当にないので、MIXUPも聴いたたことがないのですが、ピロウズを知ってから知った貴ちゃん(普通逆?)のブログは最近読ませてもらっています。それもあって、ラジオは聴いてないのに(!)勝手に親近感持ってます。笑

イープラスの先行で取ったので、番号は200~300番くらいだろーとか思ってて、当日品川のセブンイレブンで発券したらなんと88番!ちょっと!!!と思ったが、もう開場している時間だったのであきらめて普通にゆっくりイン。
ライブはアンカウからかと思いきやAIRから。
転換中は次のアーティストがMIXUPに出たときの放送をしてました。だから転換の時間が長く感じなくて良かったな。雑音で聞き取れないとイラッとするけど。笑

■AIR
APBANG!で見たと思うんだけど、あんまり覚えてないや。
途中で使っていた楽器が気になりました。よく見えなかった。
楽しげで、不思議な雰囲気です。
なんか、まさにAIRって感じ!
声がポルノにちょっと似てるなーと思った。
個人的には、長袖とポロシャツの重ね着はあまり好きではないかな(←どうでもいい。笑)

■UNDER THE COUNTER
最近アンカウに縁がありますね。CDは全く聴かず、ライブだけで曲を覚えていってるのはアンカウだけです私。あっエルレもか。
ドラムが見やすい場所だったので祐湖さんにだいぶ見とれました。女子のドラムはほんとかっこいい。しかもあんなおとなしそうな雰囲気なのに、がっつりドラム!ギャップ死ですね。

アンカウの人気についてちょっと考えてみた。結果、アンカウは同世代のバンドともっと対バンしたほうがいい!と私の中で結論がでました。余計なお世話!
アンカウはじわじわ好きになってます。また来月もあるので、そのときは近くで見ようかな☆

■トライセラトップス
たぶん去年のCDJで見たと思う。聴きやすいし、ノリやすい。
ボーカルさんが桜井さんに似てるなあと思った。超若い頃の桜井さんのイメージ。
私の中では、普通です。(?)

■the pillows
前回のライブから1ヶ月もたってないのに、なんだかすごく久しぶりな感じ!
さわおさんがパーマをかけ直した風味でした。ふわふわって言うか、くるくる?笑
で、青(緑?)と黒の長袖ボーダーを着ていておしゃれさんバージョン!超かっこよかったんですけど!
普通にドキドキしてしまう。笑
長袖着てるだけでも新鮮でときめくわー!
パーマはかけすぎたのかどうか真相はわかりませんが、超かっこよかったです

淳さんとPeeちゃんはボーダーポロ(さわおさんもボーダーだったし!笑)でさわやかに。
淳さんが髪も短くさっぱりしていて、よりいっそうさわやかでした。
しんちゃんはいつもと同じ。
でも今回はさわおさんに釘付けで、さわおさんばっか見てしまった。最後までドキドキしてました。笑

MCで貴ちゃんがどこに居るか確認して、(2階席にいました)
「ピロウズは最近やっと知れ渡ってきたけれど、貴ちゃんは昔っから応援してくれてました!」と。
あと「貴ちゃんは天才で挫折がほとんどないんだけど、昔、挫折のしたような時期があって、そのときピロウズの詩っていいね!って今さら?言われた」と言って、ファニバニをやってくれました。
ファニバニ良かった。染みわたりました。何度も聴いてるけどさ、いい曲だね。
でもファニバニのイントロ聴くと、一瞬絶対MYFOOTだと思ってしまう(あほ)

セトリが最近やってなかった曲ばっかりですごくお得な感じでした。ビスケットハンマーとかGazelle city初めて聴いたし、バビロンとか久しぶりだな!
あとさ、レディバがすごく良かった。レディバってそこまで好きな曲ではなかったのだけど、今日はすごい好きだった。
バンビはもっと踊りたかったけど、お客さんが全体的におとなしめだったので、おとなしめに。笑
うしろにいたらもっと踊れたかなぁー。
ハイブリもすごく良かった。思わずじっと聴き入りました。

ライブ自体はいつもに比べて盛り上がりには欠けてたし、おとなくしするつもりはなかったからもっと踊りたかったけど、でも終わってみたらなんだかとっても満足してました。
あたしにはもうピロウズがないとだめなんだなって思った。本当に。
ずーーっとライブに行き続けるかはわからないけれど、ずーーーーーーーーーーっと聴き続けるだろうな。と、改めて思ったのでした。


セットリスト
01.Dead Stock Paradise
02.ビスケットハンマー
03.Ladybird Girl
04.Tokyo Bambi
05.バビロン天使の詩
06.その未来は今
07.ハイブリッドレインボウ

EN:
08.Funny Bunny
09.Gazelle city

貴ちゃん登場してくれたらよかったのになー☆



ライブの後は品川でちょっと呑んで帰りました。
おしぼりがびしゃびしゃだった。笑
しかしライブの後のお酒ってなんでこんなにうまいのか!はー。ライブと酒だけで生きていけたらどんなに幸せだろか・・・
フラワーロックガール
昨夜、こいつが夢に出てきました。笑
どんな夢かは忘れた。





「動物愛護管理推進計画」のパブコメを送ってください!!
現在、各都道府県で「動物愛護管理推進計画」(どうぶつあいご かんり すいしんけいかく)という計画が実施されようとしています。
 この計画の施行期間はなんと、10年間です。
そこで、昨年末から各都道府県ごとにパブリックコメントを募集しています。これで集まった意見が反映されて、今後10年間の動物の扱い(と言うか、運命ですね)が決まっていきます。
世間ではあまり話題になっていませんが、物凄く大事な計画の意見募集になっています。
日ごろ、人間の勝手で不幸になってゆく動物たちに胸を痛めているのなら、ぜひ意見を送ってください!! 

でも、なかなかうまく意見を出す時間がないのも現実だと思います。
時間がとれない方は、雛形を作ってくださっている方がいますので、ぜひ雛形をそのままコピペでまわないので送ってください。意見の数がものを言います。

全国共通雛形はこちら
http://sora.ne.jp/mixi/zenkoku.htm

参考HP
http://sora.ne.jp/

ただ、募集によっては「意見募集要項」を指定して送らなくてはいけない場合があります。
(雛形は全国的に改善して欲しい代表的な意見になっています)
指定のあった地域は、雛形内の募集要項に該当する意見をピックアップして送って下さい。
各都道府県ごとの雛形もつくってくださっているので、その際は締め切り前にこちらでも紹介します。
指定なしの場合はコピペでもう送っていただいて大丈夫です。
★送信先のリンクは1番下に記載してあります。

今日も夕方のニュースですこし特集されていましたが、現在日本で殺処分される犬猫の数は年間約40万匹です。
人に捨てられて、殺される数です。殺処分の方法は、安楽死ではありません。窒息死です。
動物に限らないことだと思いますが、どんなに酷くて醜いことでも、世間がなあなあにしていれば、行政もなあなあにしたままなんです。行政は注目されないと動いてくれません。
だから意見が必要なんです。コピペでいいんです。ぜひ送ってください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

下記にあるリンクにある送信先にコピペして送るだけです(本当は個人の意見があったほうが良いのですが・・)
★全国共通雛形★
http://sora.ne.jp/mixi/zenkoku.htm



全国 動物愛護管理推進計画関連トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23879648&comm_id=73857

「全国 動物愛護推進計画パブコメ予定一覧表」
http://sora.ne.jp/mixi/pabu.htm

PREV ←  37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47  → NEXT
プロフィール
こんにちは。
HN:
けいこsunu♪
性別:
女性
自己紹介:
音楽が好きです ライブが大好きです
ライブレポと言えるものは書いてません。感じたことをメモしてます。あしからず☆

スヌーピーが好きです
でも実際は猫派 性格はもはや猫・・

動物の命はもっと尊重されるべきだとブツブツ考え込みながら結局弱く生きてます

★2009/1
この列の1番した↓↓↓で不要ペット回収車全面廃止のオンライン署名を集めています。ご協力をお願いし致します。
最新記事
カテゴリー
リンク
バーコード
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
カウンター
忍者アド
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]